前回の続き🤗飼い方編
こんにちは😃
ファーストアクアリウムの今村です😁
前回…メダカの飼い方についてお話をすると
お伝えしましたのでお話します😚
まず❗️
メダカは外で飼いましょう😀
なぜ⁉️
メダカは太陽光☀️で必要な栄養を取るからです🤗
室内でかわれる時は必ずライトを入れてあげてください🤔
外で飼う場合
鉢
水草 ホテイソウや睡蓮
低床 〔底砂〕赤玉やソイル
エアー ブクブク
鳥除け網や被せ物
🤗アドバイス🤗
鉢は暗めをオススメします❗️
メダカは保護色で周りの色に溶け込もうとする為
暗めの容器の方がきれいに色がでやすいです😦
低床は赤玉が安くてオススメです!
2、3日水に浸しておくと沈みますので付け置きしましょう🤗
ブクブクですがあってもなくて良いです😶
ですが冬場は止めてあげましょう🤗
あとは鳥さんから🦅魚を食べられない為に
金網をしてあげて完成❗️
外で飼う時はトンボに気をつけてください😱
トンボの幼虫ヤゴ🤬
メダカを食べてしまいます❗️
あと…日が暮れる2時間前には餌を、あげないでくださいね🤗
夜あげると消化不良や見えなくて餌を食べれず
水質悪化に繋がります😶
室内で、飼う場合
水槽
ライト
ヒーター 冬場
ブクブク ヒーターを入れた場合
低床 〔底砂〕
🤗アドバイス🤗
水槽はなんでもかわまいません😶
大きければ大きいほど安定はします😲
ヒーターは冬場のみブクブクをいれるのもヒーターを使用した時でら構いません🤗
ヒーターの熱ができるだけ
全体に回るようにです😶
低床はひかなくても良いですが悪い水を分解してくれるバクテリアの住処になる為いれてあげた方が個人的に良いのではないかとおもいます❗️
水換えについて😶
魚を死なせてしまう原因の多くはこれではないかとおもいます😯
水は水槽や鉢と同じ水温に合わせてから入れてあげましょう🤗1日同じ環境に作り置きした水を置いておくとカルキも抜けるのでオススメです😯
魚全般ですが急な水温の変化はかなりのダメージになります…
人間で、例えると…冬場あったかいコタツの中から服を脱いで外に出るようなもの…想像しただけで寒いですね😨
最後ですが餌について🤤
外で飼う場合1日一回〜三回
3分程でたべれる量を、あげてください!😯
室内では外に比べてバクテリアやミジンコや虫など自然に食べれるエサが少ないです❗️
痩せてしまいがちです😶
1日四回を目安私はあげています🥴
長くなりましたが自分の中ではまとめたつもりです笑
飼い方には色んな意見があります😶
なので、私がいつも飼っている飼い方をご紹介しましたので参考程度に思ってくださいね🤗